いきなりですが質問です。
人間すべてに当てはまる共通して持っているものって何だと思いますか??
それは、欲 (よく) です。
この欲があるかこそ人間が繁栄したと言っても過言でわありません。
欲には様々な種類の欲がありますが例えば・・
- 食欲
- 性欲
- 睡眠欲
人間の三大欲求ですよね。
この欲が刺激される事により感情が動かされ行動(消費)に変わるのですが、ビジネスの世界でも欲を刺激する心理テクニックとして幅広く用いられています。
このような心理テクニックを活かしてライティングを書く事が出来れば物を売る事は容易いなはずです。
なので今回はそんな人間の基本的欲求に訴えかける文章の書き方を紹介します。
書き方を知る前に、人間の基本的欲求を知る必要があります。
早速見ていきましょう。
「生命の8の力」(Life Force 8)、人間の8大欲求とは?
人間には、8つの強力な欲が備わっていると言われています。
その欲を「生命の8つの力」と名ずけられ、ドルーエリックホイットマン氏が書いた著書「クロージング心理技術21」によるものです。
この欲求は人間が必ず生まれ持っていて、このLife Force 8を用いた文章、セールストークを作る事で読者の心を揺らし、知らぬ間に引き込まれ、購買行動を起こしてしまうそんな心理テクニックをこの記事では紹介していきます。
そもそも人は感情で動く生き物です。
例えば、
- 健康になりたいから食事の栄養バランスに気をつける
- 好きな人と付き合いたいから口説く
このように感情で行動に打つのです。
では具体的にLife Force 8とはどんな欲求なのでしょう?
※Life Force 8
- 死にたくない、充実した人生を歩みたい
- 空腹や飢えを避けたい
- 損をしたくない、安全でいたい
- 異性に愛されたい、性的欲求を満たしたい
- 不快を避けたい、不自由でいたくない
- 他者より優位な立場でいたい
- 家族や恋人を大事にしたい、失いたくない
- 誰かに共感してもらいたい
この8つの欲求を聞いてどれかに当てはまると思った人はいませんか?
というか殆ど当てはまる人も多いのではないでしょうか?
だからこそ人はこの欲求を満たそうと日々頑張って生きているのではないでしょうか?
そしてこの8つの欲求を満たす事で新たな欲が出るとも言っています。
その欲求が9つあります。
9 NEED FORCE
8つの欲求が満たされた時に新たな9つの欲求が出来るというのです。
それが、9Need Force です。
例えば、ありえませんが戦場にいたとします。そんな心理状態の時に部屋を綺麗にしたいと思いませんよね。絶対に死にたくないと思いますよね。
リストラされて車を買おうとは思いませんよね。
なので人間が生まれ持つ8つの欲求が満たされた時に出る欲求が9つ出てきます。
※9Need Force
- 情報が欲しい
- 好奇心を満たしたい
- 清潔でありたい
- 効率をよくいきたい
- 便利であってほしい
- 信頼、質の良さが欲しい
- 美や流行を表現したい
- 節約し、利益を上げたい
- 希少なものを見つけたい
言ってしまうと人間の欲は全部で17個あるという事なのです。
この欲が満たされる事で人は幸せを感じるわけですが
満たされないときはどうなるでしょう??
それがストレスを感じるという事です。
ストレスを感じて初めて欲求を満たそうと行動に移します。
この人の行動心理をビジネスで活かす事で売上に変わってくるのです。
理解しないといけない事は、物を売ろうと必死なっている事なのです。
どういう事??
と思いますが・・・
簡単に説明すると物を売るのではなく、
欲を高めさせる事が売る秘訣だという事なのです。
という事は欲求を高める施策を打てばいい事になりますがどうしたらいいのでしょうか??
それがVAKOGと言うものなのです。
VAKOG
VAKOG・・・(頭文字をとっています)
英語で難しいと思いますが大丈夫です。
これは様々なビジネスで取り入れないといけない要素の事です。
※VAKOG
- Visual 視覚
- Auditory 聴覚
- Kinesthetic 触覚
- Olfactory 嗅覚
- Gustatory 味覚
この5つの感覚に対して文章、セールストークに取りいれていかないといけません。
例えば、イベント会社で夏にビーチでBBQ大会を主催するとします。2つの文章を出しますが、どちらが行きたいと思いますか?
- 夏も最後ということで、今度ビーチでBBQ開催します!
- ビーチでジューシー炭火焼のお肉とキンキンに冷えたビールで夏を終えませんか?
そそられるのは間違いなく②ですよね。
正に②はこのVAKOGを取り入れています。
このように売るためには欲を駆り立てる必要があるのです。
では具体的な文章の書き方を紹介します。
文章の書き方(STORY + 8For9F + VAKOG)
人は感情で行動に移すと説明してきましたが、どんな文章がひきつけると思いますか??
それがストーリー性があるかどうかという事です。
そしてこのストーリーに今回紹介した8つの欲求と9つの欲求、VAKOGを取り得れて文章、トークに入れる事が最強に人を引き付ける事に繋がり売上が爆上がりになります。
STORY + 8For9F + VAKOGを使って文章を書くとこうなります。
例えば、バービー人形を洗うバスバブルの開発者が使った文章です。
バービー人形のを洗うバスバブルが目に入ったら激痛で目が腫れてしまったのです。
眼科に行くほどでした。そんな事を子供にそんな思いさせたくないと思いました。
今回の事は販売手にも責任があるという事ですよね。だから僕は、100%オーガニックでこのバスバブルを開発したのです。
このようにストーリにして欲を駆り立てる事で記憶に残る文章が出来るのです。
まとめ
- 8L+9Lを把握する
- VAKOGをPRでは考慮する
- STORY+8For9F+VAKOGがPRの基礎
8つの生まれ持つ欲求を解説しましたが、すべてあてはまらないとしても必ず1つは当てはまると思います。
人間が行動するのは感情が動いたときです。
物を売る事に必死なるのではなくいかに欲求を満たした上げられるかが売上に繋がってくるのではないでしょうか。
Foiiow me